MENU
  • 施設紹介
    • デイサービスセンター ひなた
    • ひなたストレッチ
    • ひなたスマイルパーク
  • その他のサービス
    • 有料老人ホーム
    • 訪問介護
    • 訪問看護
    • 福祉用具貸与・販売
    • ケアプラン作成
  • 利用料金に関して
  • スタッフブログ
  • よくある質問
  • お問い合わせに関して
  • 資料請求
  • 採用ページ
ひなたグループ デイサービスのご案内
  • 施設紹介
    • デイサービスセンター ひなた
    • ひなたストレッチ
    • ひなたスマイルパーク
  • その他のサービス
    • 有料老人ホーム
    • 訪問介護
    • 訪問看護
    • 福祉用具貸与・販売
    • ケアプラン作成
  • 利用料金に関して
  • スタッフブログ
  • よくある質問
  • お問い合わせに関して
  • 資料請求
  • 採用ページ
ひなたグループ デイサービスのご案内
  • 施設紹介
    • デイサービスセンター ひなた
    • ひなたストレッチ
    • ひなたスマイルパーク
  • その他のサービス
    • 有料老人ホーム
    • 訪問介護
    • 訪問看護
    • 福祉用具貸与・販売
    • ケアプラン作成
  • 利用料金に関して
  • スタッフブログ
  • よくある質問
  • お問い合わせに関して
  • 資料請求
  • 採用ページ

夏バテ予防教室_202307

2023 7/20
スタッフブログ スマイルパーク
2023年7月20日

こんにちは!ひなたスマイルパークです!

毎日気温が30度近い日や蒸し蒸しする気候が続いていますね。
今年も熱中症に注意する季節になってきました。
スマイルパークではそんな夏の体調管理のお手伝いとして一週間毎日、「夏バテ予防教室」を開催!
正しい水分摂取方法や効果的なアイシングの方法を学び、水分補給飲料の飲み比べをして暑い季節に備えました。

水分摂取のポイントは・・・
①細かく分けて水分を接種する事
 一日約1.2リットル程度の水分を接種するように言われていますが、
 一度に沢山摂取するのは難しいし、逆に体調を崩すことがあります。

「一日コップ8杯程度」を目安として、喉が渇く前に定期的に飲んでください。
身体に負担をかけずに水分を接種することができます。

②汗をかいたら水だけ飲んではいけません
 汗を沢山かいたらスポーツドリンクか経口補水液等のミネラルや電解質を含む飲み物を摂取しましょう。
 水だけを接種すると、逆に水を排出しようとする体の作用が働く事があります。
 ミネラルや電解質を含む飲み物は体液と成分が似ているので、体内に保持しようとする力が働きます。

怪我や熱中症を一緒に予防して元気に過ごしましょう。
今後も利用者様や地域の方々のお役に立てる講座を企画してまいります‼️

スタッフブログ スマイルパーク
  • 弘大クラシックギタークラブ様来訪_202307
  • 歩行訓練_2307

関連記事

  • お取り寄せスイーツ_2508
    2025年8月14日
  • 弘大囃子組御来園_2508
    2025年8月1日
  • 鯵ヶ沢ツアー_2507
    2025年7月29日
  • スマイルパークではインスタグラムを公開中です!
    2025年7月17日
  • 弘前市吹奏楽団_御来園_2507
    2025年7月1日
  • 津軽ダムツアー_2506
    2025年6月30日
  • 暑い中でも!_2506
    2025年6月18日
  • りんご公園_2506
    2025年6月2日
  1. ホーム
  2. スタッフブログ
  3. 夏バテ予防教室_202307

© ひなたグループ デイサービスのご案内.

目次